
どんな仕事をしていますか?
マーケティングを担当しています。弊社の顧客は製造業の企業が中心です。そうした企業がどのような情報を求めているのかを分析し、有益な情報を発信しながら、弊社が扱う製品のプロモーションを行っています。
弊社にはさまざまな商材があり、それぞれの専門部署と連携しながら「この製品をどのようにアピールすべきか」を考える仕事です。
仕事をするうえで心掛けていることは?
私の仕事は営業職とは異なり、直接製品を販売することではありません。そのため、市場の動向を常に意識しながら業務に取り組んでいます。
製品を売ることよりも、まずは製造業のお客様にとって役立つ情報を発信し続けることで、弊社への信頼を高めることが大切だと考えています。この積み重ねによって、「困ったときは常盤電機に聞けばいい」と思っていただける関係を築いていきたいです。



会社のいいところは?
私が所属する部署は、入社後に新設されたばかりの部署です。そうした新しい挑戦の場を与えてもらえたことに、今はとても感謝しています。
私の仕事はプロジェクト単位で進めるため、社内のさまざまな部署の方と関わる機会があります。専門知識が求められる場面も多く、アイデアが行き詰まることもありますが、そんなときは素直に「助けてほしい」と伝えるようにしています。すると、必ず誰かが手を差し伸べてくれます。本当に温かい人が多い会社だと感じています。
今後の目標は?
企業向けの情報を発信し続けることは、常盤電機とお客様の信頼関係を築く上で大きな武器になると考えています。
お客様にとってより価値のある情報をタイムリーに提供できるよう、視野を広く持ち、さまざまな立場の方々から情報を収集し、それを発信していきたいです。こういった私の仕事を通じて、常盤電機の新たな可能性を広げていければと思っています。